東京一人暮らしの貯金ライフ

東京で一人暮らしをしながら、頑張って貯金を目指していきます。社会人2年目。東京都文京区在住。

緊急事態宣言を全国に拡大するけど、どんな影響が?

こんばんは、うしろパラダイスです。

どうやら緊急事態宣言が全国に拡大されるそうです。元々は7都府県+独自に愛知県や北海道などが宣言していたそうですが、感染拡大が止まらないとのことでこのような決断にいたったそうです。

すでに緊急事態宣言下に入っている都府県の人々からしたらあまり重要ではないニュースかもしれませんが、そうじゃない人にとっては大事な話ですよね。
「どんな影響があるんだろう」みたいなことは考えると思います。また、「全国で緊急事態宣言出たら産業は大丈夫なのか」みたいに思う人もいそうです。

多くの人に影響はないけど・・

私は東京都民としていち早く?緊急事態宣言下での生活を体験してるので話せますが、緊急事態宣言による影響は多くの人にはあまりないです。
過去の記事では緊急事態宣言直後にその影響について書いていますが、だいたい想定通りでした。

 

tokyodekurasu.hatenablog.com

 テレワーク促進はされますが、日々の生活を支えるインフラや物流、小売業の人は普通に出勤です。なのでコンビニやスーパーから物がなくなることはありませんし、街に全く人がいないなんてこともありません

想定と違ったのは、東京都では居酒屋が休業要請の範囲外だったことと、家の近くの工事現場が工事中断になったことくらいですかね。

今まで自粛ムードがなかった場所は大きな変化?

ただこの話は東京という、緊急事態宣言が出る前から自粛が呼びかけられている場所だからこそです。

それまではコロナの感染者が少なかった東北、中国四国あたりは休業しているお店やレジャー施設もそんなに多くないのではと思うので、それが一気に閉まることで今まで行っていたお店が閉まっている、なんてことも増えるでしょう。
店が閉まれば雇用も減り、解雇される人も増えるでしょう。アメリカで失業者数が一時期話題になっていましたが、日本もここから増えていく可能性は高いです。
ちなみにどういった種類のお店に休業要請を出すかは、各知事に任されています

高齢者の多い地域はコロナウイルスの蔓延自体が死活問題

また緊急事態宣言で微妙な立場にあるのがデイサービスで、高齢者の方が多い地域で緊急事態宣言によってデイサービスが止まるようなことがあれば、高齢者の方の負担が増加し、それを介護する立場(その子供世代)の負担も増えるという心配な状況になりかねません。

今のところデイサービスに休業要請は出ていませんが、もしスタッフや利用者に感染者が出たらクラスター的に広がるか、感染者の関係しているサービスを止めるかの厳しい2択となります。高齢者の多い地域でこのようなことになれば、地域経済自体がかなり大ピンチになりかねないですね。

とりあえず各自治体の知事の発言に注目

色々書いてまとまらなくなりましたが、休業要請を決めるのは各知事なので、まずは知事の発言に注目しましょう。5/6まであと3週間と結構長いですが、うまくストレス発散して乗り切れるように頑張りましょう。