東京一人暮らしの貯金ライフ

東京で一人暮らしをしながら、頑張って貯金を目指していきます。社会人2年目。東京都文京区在住。

松屋新商品のチキン南蛮が、なんか違った話

おはようございます。うしろパラダイスです。

 

昨日お昼に松屋で新商品の「チキン南蛮定食」をいただきました。

時間が13時前とまだお昼時だったので、三密を避けるためにテイクアウトで注文することに。

現在松屋では、テイクアウト50円引きご飯大盛り無料キャンペーンを行っているので、テイクアウトの利用は結構おすすめです。

テイクアウトだとチキン南蛮定食は600円です。安いですね。

ネット注文よりお店に行った方が受け取り時間が早かった

 

本当は松屋のお弁当予約サイト「松弁ネット」を使おうと思ったのですが、12時50分くらいに注文しようとしたら受け取り時間が最短でまさかの13時20分

14時から仕事ということもあり、その時間だとのんびり食べれないので、直接店舗で注文してテイクアウトすることにしました。

一番近いお店までは徒歩4分くらいということもあり、行って注文すると5分くらいで受け取ることができました。

店舗へ行って受け取った時間は13時5分だったので、ネットで注文するよりだいぶ早い結果に。

 

松弁ネットは時間指定ができる点や、今なら新規注文で300円分のポイントがもらえる点は強みですが、今すぐ買いたいというときには店舗に行った方が早そうですね。
松弁ネットはこちらから↓

https://bento.matsuyafoods.co.jp/matsuben-net/

 

チキン南蛮なのに揚げてない・・

今回買ったチキン南蛮定食はこんな感じです。

f:id:tokyodekurasu:20200515094047j:plain

 


で、問題のチキン南蛮ですが、一口食べて異変に気づきました。

 

チキン南蛮なのに、「揚げてない」です。

チキン南蛮=鶏肉を揚げて甘酢とタルタルソースをかけたものというイメージだったので、すごく驚きました。

松屋のチキン南蛮は揚げずに焼いているんですよね。

味自体はタルタルソースや甘酢と焼いた鶏肉の相性は結構良いし、タルタルソースのおかげでご飯も進むしで全然美味しいのですが、これはチキン南蛮と言っていいのか・・・。

 

f:id:tokyodekurasu:20200515094117j:plain

 

 

最初店員さんのミスかと思って調べてみたのですが、どうやら仕様のようで、色々なところで話題になっていました。

気になって公式HPも確認したのですが、ちゃんと「ふっくらジューシーに焼き上げた鶏もも肉」と書いてありました。
公式HPはこちらから↓

https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/news_lp/200512.html

 

あえて揚げないことで話題になることを狙ったのか、あまり松屋では揚げ物を扱わないイメージなのでそれに合わせたのかわかりませんが、もし宣伝を狙っていたとしたら相当な策士ですね。

ごちそうさまでした。

39県の緊急事態宣言解除でwithコロナの日本はどうなる?

おはようございます。うしろパラダイスです。

 

昨日5/14段階でコロナによる緊急事態宣言が39県で解除されました。

安倍首相は「コロナの時代の新たな日常のスタート」と話しており、また環境が変わりそうですね。

緊急事態宣言 39県で解除 安倍首相が表明 新型コロナウイルス | NHKニュース

 

新規感染者はだいぶ少なく

 

最近あんまりニュースを見ていなかったのでそんなに感染者が減っていたのかと思い調べてみたのですが、先日5/13だと全国の新規感染者は57人しかいないんですね。

東京だけで基本数十人いたので、全国合わせると数百いるのかと思っていたので、結構意外でした。

全国で見ると新規感染者0の県も結構あったので、宣言解除もなるほどという感じです。

f:id:tokyodekurasu:20200514223825p:plain


(Yahoo Japan 新型コロナウイルス感染症まとめより https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207)

 

そんな中で最近よく耳にするのが「withコロナ」という言葉。

元々コロナ終息後の世界を「アフターコロナ」なんて言ってましたが、ワクチンができるのは数年後なんていう意見もあり、「コロナと共生する」という意味でwithコロナなんていう言い回しに変わったそうです。

まあワクチンや治療薬の開発がうまくいって今のインフルエンザ的な存在になるということでしょうね。

 

で、withコロナの世界がどうなるのか気になったので少し調べたら、面白い記事がありました。

bio.nikkeibp.co.jp

withコロナで混雑緩和と地方都市活性化?

 

この記事は、withコロナの世界を収束具合に応じて4通りの未来で描いています

この記事によると、ベースのシナリオは抗体獲得等で自然とコロナを抑え込んでいくケース。この場合、中期的な移動制限やリモートワークによって物価の安い地方への移住者が増加するらしいです。

地方移住者の増加地方都市活性化については抑え込みが上手くいった場合や長期化した場合にも記載されているので、おそらくコロナが消えない限り起こるのでしょう。

 

ここで大事なのが、地方移住者の増加は地方・都市部どちらの問題も解決に向かわせる可能性があるということ。

地方で最近問題になっていたのは人口減少(特に若い世代)と、それに伴う経済の停滞です。

一方で都市部(特に東京)で問題になっていたのは混雑人口過多など。満員電車とか保育園落ちた問題とかが身近な例ですね。

この問題は表裏一体となっており、どうやってこの問題を解決するか(都市から地方に人を流すか)を各自治体は考えていたわけですね。

しかしこの問題がwithコロナの日本では解決されるかもしれない。コロナの影響力って凄いですね。

 

そういえばリモートワークも元々は東京オリンピック中の交通規制に対処するために必要な課題とされてきましたが、こちらも半強制的にだいたいの企業が実施するという結果に。

そう考えると今の日本は色んな意味で岐路に立たされているのでしょうね。

withコロナの世界がどんなものか想像がつきませんが、とりあえず仕事と安全は確保したいものです。

 

 

水道橋駅ガード下でいただく、冷やし担々麵

おはようございます。うしろパラダイスです。

 

最近暑い日が続いていますね。暑さがやばいと食欲もわかなくなったりして、体調崩さないか心配です。

 

暑い時といえば辛い物なイメージが自分にはあったので、水道橋駅まで歩いて担々麵屋さんに行ってみました。

名前は「すする 担々麵」。都内に何店か持っているようですね。

ちなみに水道橋駅は私の最寄り駅である都営三田線春日駅から電車で一駅ですが、徒歩でも20分弱でいけます。この距離間隔で駅があることを考えると、都内の電車網ってすごいですね。

ガード下だけど普通に入りやすい

 

こちらのお店は水道橋駅のガード下にあります。ガード下のお店というと昔ながらのちょっと暗い感じのお店と思われる方もいるかもしれませんが、こちらはそんなことありません。女性のお一人様とかでも全然入れると思います。

f:id:tokyodekurasu:20200514085507j:plain

 

すでに冷やしの季節に

こちらは券売機で購入する形。いつもは汁なし担々麵を選んでますが、今回は暑さもあり冷やし豆乳担々麵(1000円)が気になる・・・。

迷ったあげく、こちらを選択です。

辛さを選べるので、お店標準の3辛にします。辛いの好きな人は3辛からスタートするのがオススメです。

 

余談ですが、ここのお店はお水の代わりにジャスミンを出してくれます。これが美味しいのと辛さをマイルドにしてくれるので、個人的には結構好みです。

店内はカウンターとテーブル席です。

f:id:tokyodekurasu:20200514085647j:plain
f:id:tokyodekurasu:20200514085705j:plain

 

豆乳とサラダでまろやかな味

待つこと10分くらいで到着。結構サラダが多くて、コンビニとかで売ってるパスタサラダみたいな感じですね。

f:id:tokyodekurasu:20200514085746j:plain

 

野菜はサラダに使われるような普通の野菜ですが、タレと絡めると美味しいです。

 

麺はタレと絡まりやすい平打ち麺。これとタレ、そしてひき肉でいただくととても美味しいです。

味は豆乳が入っているのでまろやか。辛さもピリッと感じますが、普通の汁なし担々麵よりは辛くないですね。

いつも普通の汁なし担々麵を注文していましたが、いつもとは別の味が楽しめる冷やしもいいですね。

 

ちなみに、途中で味変しようとラー油を入れてみたのですが、個人的には豆乳の良さを消してしまう感じがあり、あんまりおすすめできませんでした。

いつもラー油入れる人も、最初はなしで食べてみた方がいいと思います。

tabelog.com

 

 

 

 

オススメクーポン②:LINEクーポンでお得な情報を受け取ろう

こんにちは、うしろパラダイスです。

 

今日は昨日に続き、簡単にゲットできるクーポンの話をします。

今日紹介するのは、LINEクーポンです。

 

LINEクーポン登録方法~友達登録するだけ~

LINEクーポンのいいところは、LINEの友達追加だけでクーポンがゲットできるという点です。

LINEのホーム画面から「LINEクーポン」と検索して、友達追加するだけです。

f:id:tokyodekurasu:20200513124421p:plain

 

これでトーク画面に公式アカウントのように「LINEクーポン」が出てくるので、そこをクリックしてトーク画面に行くと、クーポンの詳細ページへのリンクが出てくるというわけです。

f:id:tokyodekurasu:20200513124505p:plain

 

現在はテイクアウト、デリバリー用クーポンが充実

 

クーポンの一覧は「今日のクーポン」から見ることができます。

使えるお店としては、ガスト、ジョナサンなどのファミレス、マック、ロッテリアなどのファーストフード、ピザーラ、ドミノピザなどの宅配ピザ系が充実してますね。

また、Tomod'sココカラファインといったドラッグストアもあるのが特徴です。

 

時期によって様々な特集をやっており、現在はテイクアウト・デリバリー特集をやっています。

ロッテリアのセットが170円引きだったり、ピザハットの特定のピザが半額だったりと割引率の高いクーポンも何個かあるので、ぜひチェックしてください。

f:id:tokyodekurasu:20200513124641p:plain
f:id:tokyodekurasu:20200513124656p:plain

 

LINE Payと併用すれば、さらにお得

LINEといえばキャッシュレスサービスのLINE Payもやっており、LINEクーポンにはLINE Pay専用のクーポンもあります。

そこにはコンビニ100円引きクーポンや家電量販店5%引きクーポンとかもあり、特に家電量販店5%引きは大きな買い物する時には結構使えるのではないでしょうか。

f:id:tokyodekurasu:20200513124725p:plain
f:id:tokyodekurasu:20200513124735p:plain

 

LINE Payはまだ利用したことなかったので、今度インストールしてやってみようと思います。

LINEクーポンも面倒な手続き不要でクーポンが色々受け取れるので、良かったらぜひ試してみてください。

 

使ってもなくならないSmartNewsのクーポンで、毎日お得な生活を

 

 おはようございます。うしろパラダイスです。

 

皆さんクーポンは使っていますか?最近スーパーのセールチラシとかも入らなくなっているので、いつ何が安いかとか分かりづらいと思います。

そこで役に立つのがネットのクーポンです。最近はアプリで色々なお店のクーポンが無料で手に入るので、やらなきゃもったいないですね。

 

今回はクーポンアプリの一つである、SmartNewsについて書いていきます。

 

 SmartNewsはもともと無料のニュースアプリ

 

 SmartNewsは名前の通り、もともとニュースアプリで、エンタメ、スポーツ、政治など様々なジャンルのニュースを見ることができます。

アプリのダウンロード、利用ともに無料でできるので、新聞を取ってなくてニュースをさくっと見たい人にもオススメですね。
*DLは以下のリンクを参考にしてください。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gocro.smartnews.android&hl=ja


↓のように、カテゴリ別に記事が分かれているので、特定のニュースを見たいという要望にも簡単に応えてくれます。

f:id:tokyodekurasu:20200512002644p:plain

 

ただ、私がSmartNewsで使っている機能はニュースではなく、クーポンなので、これ以降はクーポン機能に絞って書いていきます。

 

ローソン、マック、吉野家、ガストなどのクーポンが

 

SmartNewsのニュースカテゴリには、「クーポン」というカテゴリがあり、そこを選択すると様々なお店のクーポンを見ることができます。

f:id:tokyodekurasu:20200512005028p:plain



クーポンが記載されているお店としては、マック、吉野家、ガストといった飲食店のほか、イオンローソンなども対象です。

またお店ではありませんが、現在Uber Eatsのクーポンもあるようです

 

これだけあれば、一つくらいは普段使いしているお店があるのではないでしょうか。

 

SmartNewsのローソンのクーポンは何回でも使える!

 

私は家の近くにローソンがあるのでよく使わせてもらっているのですが、
SmartNewsのクーポンをよく使う理由は、「多くのクーポンに使用制限がないから」です。

 

普通クーポンは一回しか使えませんが、SmartNewsのクーポンは同じクーポンが何度でも使えます。

SmartNewsのローソンのクーポンの中で私がよく使うのが、パン20円引き冷凍食品20円引きですが、パンや冷凍食品は週に複数回買うことが多いので、そのたびに割引が効いてとてもありがたいです。

ちなみにクーポンの利用条件については、クーポン画面左下の「使用条件を表示」から確認できるので、ローソン以外のお店で使う場合は一度確認するといいでしょう。

f:id:tokyodekurasu:20200512005125p:plain

 

利用に面倒な登録や情報入力もなし

 

クーポンの利用方法もとても簡単です。

ダウンロードしたら、クーポンカテゴリをクリックし、使いたいお店を選択
するとクーポン一覧が出てくるので、使いたいクーポンを選んで「クーポンを使う」をクリックするだけです。
後はバーコードが出てくるので、それを読み取ってもらえば完了です。

f:id:tokyodekurasu:20200512010111p:plain
f:id:tokyodekurasu:20200512005000p:plain

 

利用するのに登録や情報入力も必要なく、ログインする必要もないので、起動してすぐ使えるのはすごいありがたいですね。

 

クーポンを使うことで、毎日少しではありますが節約が可能です。

1日20円も1か月使えば6000円SmartNewsのクーポンで毎日の生活をちょっとお得にしてみてはいかがでしょうか。

play.google.com

 

 

 

港区ランチ③:健康派バーガー「the 3rd Burger」の優しい味わい

おはようございます。うしろパラダイスです。

 

最近実家にいることが多いです。一人暮らしだと人と話さない生活が続いてしまうので、仕事がない日はできるだけ実家で暮らすようにしています。

一人暮らしの人はある程度の頻度で電話やオンライン飲み会を入れないと、精神的にも参ってしまうと思うので、気を付けてください。

 

昨日のお昼は六本木一丁目駅でいただくことに。前の記事でも書きましたが、六本木一丁目駅はビジネス街ということもあり、休日に店内飲食できるお店はほとんどありません

tokyodekurasu.hatenablog.com

 

 

前回と違うお店を楽しみたいという気持ちもあり、「the 3rd Burger」というハンバーガー屋さんでテイクアウトをすることにしました。

 

お昼時はいつもUber Eatsのドライバーがいる人気店

この「the 3rd Burger」ですが、都内に6店舗を構えるチェーン店でして、「体に喜ぶハンバーガ」をコンセプトに、素材にこだわったハンバーガを提供しているお店となっております。

 

私が行ったアークヒルズサウスタワー店の外装はこんな感じで、おしゃれですね。

f:id:tokyodekurasu:20200511085151j:plain

 

現在はテイクアウトのみ受け付けています。

昨日は11時に行ったので誰もいませんでしたが、注文した商品を待っているとどんどんお客さんが来てました。

お昼時に通りかかるといつも何組ものお客さんが待っているほか、いつもUber Eatsのドライバーも待っているので、結構な人気店なんでしょうね。
*あとで食べログを見たら食べログ3.67の超人気店でした。

 

今回は店名にもなっているthe 3rd Burger(税抜550円)と、ナゲット(5個入りで税抜320円)を注文しました。

 

小松菜とわさびの入った、自然派バーガー

 

待つこと5~10分程度で商品を受け取り、持って帰ります。

包装は茶色の紙袋とビニール袋。マックみたいな感じです。

 

the 3rd Burgerですが、具材はバンズ、パティ(お肉)、トマト、レタス、小松菜が入っており、ソースはわさびベースのタルタルソースとなっています。

f:id:tokyodekurasu:20200511095939j:plain

*写真だとパティがよく見えていませんが、ちゃんと入っています。

 

優しい味わいで、普段ハンバーガーを食べない人にもオススメ

 

一口食べてまず印象に残ったのが、バンズのふんわり感です。

保存剤、防腐剤を一切使用せず、毎朝お店で焼き上げるバンズはしっとりふわふわで、バンズだけでもいけちゃう美味しさ。

本格的なハンバーガーは基本お肉を生かすようなバンズだと思うのですが、こちらはバンズをメインといっても問題ないような感じです。

 

次にパティ。こちらは優しい味わいで、食べやすいです。アメリカで出てくるような肉の食感、味わいを一番楽しみたいなら別のお店の方がいいですね。

 

野菜はバンズ、ソースとともに。野菜のシャキシャキ感が出ていて美味しいですね。わさびタルタルも癖がなく、普段ハンバーガーを食べない人にもオススメできそうです。

 

「体が喜ぶハンバーガー」をコンセプトにしているだけあって、素材の味を生かしたハンバーガでした。肉肉しいハンバーガーも好きですが、こういうハンバーガーもいいですね。

 

ナゲットも塩気が少なく、くどくない

 

ナゲットもハンバーガーと同じく、濃すぎない味わいがちょうどいいです。ナゲット本体の味を楽しむというよりは、付属のソース(今回はエスニックタルタルソースを選びました)をつけて味わうのがいいでしょう。

 

ハンバーガーもナゲットも今まで食べたことないような優しい味わいでした。

たまにはハンバーガー食べたいけど、途中で飽きちゃうんだよなあ」という方はぜひ一度食べてみてください。

tabelog.com

 

 

 

鶏肉は料理初心者にはオススメしません

おはようございます、うしろパラダイスです。

緊急事態宣言と外出自粛が5/31まで延長されたことで、家で料理をする機会はこれからも増えそうですね。

 

私も料理のレパートリーを増やそうと思い、先日鶏肉の照り焼きを作ってみました。

サラダチキンが売れていることからわかるように、鶏肉は脂質も少なくヘルシーなので、健康には一番良いお肉な気がします。

とりあえずスーパーに行って鶏肉を探しみると、299円でムネの一枚肉が売っていたのでそちらを購入しました。

一枚肉を切らずに焼くと火が通りづらい

f:id:tokyodekurasu:20200509210828p:plain

で実際に焼いてみると、まず火加減が難しい

パリッとした感じにしたかったので、強火で片面ずつ焼いていったのですが、気がついたら焼き目というより焦げ目に

焼き時間とかもクックパッドを参考にしたのですが、微調整とかは初心者にはできませんね。

 

また、焦げ目がつくくらいしっかり焼いたにも関わらず、いざ食べてみると中は一部赤いまま一口食べてちゃんと焼けていないことがわかりました

その後細かく切って焼き直して食べれるようになりましたが、今度は焼きすぎで硬くなってしまいました

料理初心者は予め切ってから鶏肉を焼こう

この話を友達にしたところ、友達もあまり火が通っていない鶏肉の丸焼きを食べてあたったことがあったそうです

チキンステーキとか鶏の照り焼きとかは美味しいですが、初心者は手をつけない方がよいと思います。

 

チキンの煮込み、から揚げ、親子丼など、一口大に切った鶏肉料理はたくさんあるので、最初に作るならそちらにしましょう。